ご存じですか? TESLA MOTORS
日本ではあまり報道されていませんが、
100%電気で動く自動車をすでに市販しているアメリカの会社です。
天才科学者ニコラ・テスラにちなんで命名。
ChairmanはPaypalの共同設立者だったElon Musk。
グーグルの創設者等そうそうたるメンバーが出資しているそうで
さすがに目の付け所がシャープで将来にも期待できそうな車と事業プランです。
写真は今販売している 2008テスラ ロードスター。
・時速60マイルまで3.9秒 (1マイル=約1.6km)
・最高13,000rpm
・一回の充電で220マイル走行
・1マイルあたりの電気代は2セント
と、なかなか魅力的な仕様とデザインで、
お値段はUS$98,000から。
このモデルから得た利益等で順次普及価格帯のモデルも生産していく予定のようです。
お金持ちの人は、フェラーリやランボルギーニの替わりにどんどんこういう車を買って
自動車メーカー各社にプレッシャーを与え、
地球環境改善に一役買ってみてはいかがでしょうか。
クリックするだけでいろんな企業が世界のあちこちに寄付してくれる
ありがた~いサイトです。
すでに数年続いているので安心感もありますね。
当ブログの左下のようなブログパーツもあります。
どんな日でもここでクリックすると、今日もいくらか生きている意味があったな
などと感じられるかもしれませんヨ。
Author:tsuuro
このブログは、善いこと・良いもの・エコロジーなどの情報の通路です。ちょっとだけスピリチュアルなことも。
地球をもっと良い場所にしましょう。
良いことは周りにどんどん伝えてくださいね。
- 聖母アンマ宮城へ (07/25)
- 浜岡も他も (05/08)
- 読んでいますか?(放射能についての良心的指針) (05/08)
- ガソリンスタンド情報 (03/18)
- 懐中電灯の代わりになるもの (03/15)
- google消息情報サイト (03/13)
- LEDに替えよう!運動 (震災援助の一環として) (03/13)
- 2009年 (12/30)
- This is it - 愛と浄化 (11/18)
- かわいいだろうおまえ -> ROPID (10/29)
- どういうつもりだ総務省! Re:携帯の電磁場 (10/20)
- スペースデブリ、愚かさ、良心 (10/17)
- 感情を考えろ? Re:森田健作、成田 (10/15)
- 健康関連を独立します (09/24)
- 満充電で最大250km走行 (09/15)
- オバマる (08/04)
- リーフ (08/04)
- googleのこんな使い方 (07/03)
- google phone HT-03Aの残念(SAR) (07/02)
- 再開します (07/02)
- マイケルジャクソンが与えたもの (06/27)
- 祝オバマ氏当選 (11/05)
- ホンダ インサイト (10/01)
- タンパク質利用で切手サイズの1TB? (09/30)
- 南アフリカの危険性 (09/30)
- 日産、新型の小型車とEVを初公開 (09/13)
- Google、安価な衛星通信支援 (09/10)
- 大腸がんの抑制遺伝子解明 (09/09)
- 224年前の新聞も読める? (09/09)
- ロシア政府批判のWebサイトオーナー、殺害 (09/04)
