Better World, Better Life
ネオジ(ウ)ム磁石に触れたことはありますか?
たとえばこんな風に

従来の磁石とは比較にならないほど 非常に強力。
当然、周囲の磁場もとても強力。
数センチ角のネオジ(ウ)ム磁石が 顔から数十センチのところにあるだけで
頭にグワングワン来ます。
電気自動車のモーターには、
このネオジ(ウ)ム磁石や、それと同等の磁力を持った磁性体が
使われます。
このモーターをしっかりシールドしてもらわないと
磁石やモーターの回転から発生する電磁場が
車に乗っている人や 車のそばにいる人の体に
悪影響を与えることになります。
発生する電磁波の強さは、携帯電話の比ではありません。
高圧線の下に暮らす人には腫瘍の発生率が高い という統計がありますが
車の造り方によっては、それと同レベルの悪影響を
及ぼすこともありうるでしょう。
周囲の電子部品への影響もありますし
各自動車メーカーは当然こういうことを考慮していると思いたいですが
「環境問題なんて、俺はじきに死ぬからかんけーねー」
などと言う自動車会社役員もいるようですし
各社とも製造コストを1円でも安くしようとしていますから
安心してもいられません。
世の中にはとても鈍い人もいて
高圧線のそばに行っても何も感じなかったり
感じていることに気づかなかったりしますので
絶対にそういう人が設計・製造することのないよう
お願いしたいものです。
もしモーターの電磁場が、車の座席や車の周囲に届くようだと、
やがて タバコの副流煙同様
世界中で大きな社会問題になるでしょう。
そのときには、人が健康被害を受けるのに加えて
訴訟やリコール、社会的信用の低下などで
自動車メーカーも大きな打撃をうけることになります。
この記事が杞憂に終わるよう
トヨタ、日産、ホンダ、三菱、スバル、スズキ、ダイハツ、その他
すべてのメーカーに
電磁波対策を
くれぐれもお願いしたいと思います。
たとえばこんな風に

従来の磁石とは比較にならないほど 非常に強力。
当然、周囲の磁場もとても強力。
数センチ角のネオジ(ウ)ム磁石が 顔から数十センチのところにあるだけで
頭にグワングワン来ます。
電気自動車のモーターには、
このネオジ(ウ)ム磁石や、それと同等の磁力を持った磁性体が
使われます。
このモーターをしっかりシールドしてもらわないと
磁石やモーターの回転から発生する電磁場が
車に乗っている人や 車のそばにいる人の体に
悪影響を与えることになります。
発生する電磁波の強さは、携帯電話の比ではありません。
高圧線の下に暮らす人には腫瘍の発生率が高い という統計がありますが
車の造り方によっては、それと同レベルの悪影響を
及ぼすこともありうるでしょう。
周囲の電子部品への影響もありますし
各自動車メーカーは当然こういうことを考慮していると思いたいですが
「環境問題なんて、俺はじきに死ぬからかんけーねー」
などと言う自動車会社役員もいるようですし
各社とも製造コストを1円でも安くしようとしていますから
安心してもいられません。
世の中にはとても鈍い人もいて
高圧線のそばに行っても何も感じなかったり
感じていることに気づかなかったりしますので
絶対にそういう人が設計・製造することのないよう
お願いしたいものです。
もしモーターの電磁場が、車の座席や車の周囲に届くようだと、
やがて タバコの副流煙同様
世界中で大きな社会問題になるでしょう。
そのときには、人が健康被害を受けるのに加えて
訴訟やリコール、社会的信用の低下などで
自動車メーカーも大きな打撃をうけることになります。
この記事が杞憂に終わるよう
トヨタ、日産、ホンダ、三菱、スバル、スズキ、ダイハツ、その他
すべてのメーカーに
電磁波対策を
くれぐれもお願いしたいと思います。
スポンサーサイト
[ 2008/08/30 ] | エコカー・燃費改善等
| TB(0)
「英国防省が開発資金を援助しており、
技術開発には米国防総省が協力している 英軍事技術企業QinetiQの
太陽発電で飛行する無人飛行機Zephyr。
超軽量の炭素繊維で作られており、
日中は翼の上部を覆う 紙程度の薄さのアモルファスシリコン太陽電池を
動力とする。
また日中にリチウム硫黄充電池を太陽エネルギーで充電することで、
夜間の飛行も可能に。
今回の飛行実験には両国政府の関係者が参加し、
米アリゾナ州ユマの米陸軍基地で行われた。
防衛、治安などの分野で、空中からの偵察や通信補助などの用途に
利用できるとされている。」
どなたかこれをヒントに
平和利用できる何かを考えてください。
元記事
技術開発には米国防総省が協力している 英軍事技術企業QinetiQの
太陽発電で飛行する無人飛行機Zephyr。
超軽量の炭素繊維で作られており、
日中は翼の上部を覆う 紙程度の薄さのアモルファスシリコン太陽電池を
動力とする。
また日中にリチウム硫黄充電池を太陽エネルギーで充電することで、
夜間の飛行も可能に。
今回の飛行実験には両国政府の関係者が参加し、
米アリゾナ州ユマの米陸軍基地で行われた。
防衛、治安などの分野で、空中からの偵察や通信補助などの用途に
利用できるとされている。」
どなたかこれをヒントに
平和利用できる何かを考えてください。
元記事
週刊現代に どこまで正確か知りませんが
岡田絵里香さんという聾(ろう)(あるいは難聴?)の女優さんの
半生が書かれていました。
聾の世界にもいじめがあり
同じ聾の子に、上履きに画鋲を入れられたり、
いじめられそうなのを察すると
学校のトイレから外に抜け出したり
小学校の時にご両親が離婚して
母親には 父親の方に行けと言われ
父親には 母親の方に行けと言われ
居場所を失って 小学5年生でホームレスになり、
田んぼの脇で寝て
朝ご飯は、通りがかる農家の人がくれるお菓子、
昼は給食、
夕飯は、給食係のふりをして給食室から手に入れた残り物、
お母さんが家を空けたすきに
合い鍵でを使ってお風呂に入り・・・etc
ページ数が少なく、詳しくは書かれていませんでしたが
その後手話を使うような劇団に入って
いろいろな経緯を経て
数年前、菊地凛子さんが射止めた映画バベルの役の
オーディションに行って
別の役で出演でき、
現在、他の映画などにも出演されているようです。
(記憶から大まかに書いているので、
正確には、週刊現代の記事をお読みください。)
あれこれ不満ばかり言っている人や
めんどくさがってばかりいる人
甘えてばかりいる人は
この雑誌の記事を読む(読ませる)と
自分を見直したり やる気を出す助けになるかも知れません。
ご本人のブログはここにありました。
ちなみに週刊現代には、
江原啓之さんが 社会に関するコラムを
毎週書いてらっしゃいます。
岡田絵里香さんという聾(ろう)(あるいは難聴?)の女優さんの
半生が書かれていました。
聾の世界にもいじめがあり
同じ聾の子に、上履きに画鋲を入れられたり、
いじめられそうなのを察すると
学校のトイレから外に抜け出したり
小学校の時にご両親が離婚して
母親には 父親の方に行けと言われ
父親には 母親の方に行けと言われ
居場所を失って 小学5年生でホームレスになり、
田んぼの脇で寝て
朝ご飯は、通りがかる農家の人がくれるお菓子、
昼は給食、
夕飯は、給食係のふりをして給食室から手に入れた残り物、
お母さんが家を空けたすきに
合い鍵でを使ってお風呂に入り・・・etc
ページ数が少なく、詳しくは書かれていませんでしたが
その後手話を使うような劇団に入って
いろいろな経緯を経て
数年前、菊地凛子さんが射止めた映画バベルの役の
オーディションに行って
別の役で出演でき、
現在、他の映画などにも出演されているようです。
(記憶から大まかに書いているので、
正確には、週刊現代の記事をお読みください。)
あれこれ不満ばかり言っている人や
めんどくさがってばかりいる人
甘えてばかりいる人は
この雑誌の記事を読む(読ませる)と
自分を見直したり やる気を出す助けになるかも知れません。
ご本人のブログはここにありました。
ちなみに週刊現代には、
江原啓之さんが 社会に関するコラムを
毎週書いてらっしゃいます。
「武蔵野大は18日、米ソーク研究所との共同研究で、
カレーのスパイスの一種 ターメリック(ウコン)から作った化合物に
記憶力を高める効果があることが 動物実験でわかった、と発表。
インドでアルツハイマー病の患者が少ないことに着目。
ターメリックに、加齢などによる 脳の神経細胞の損傷を防ぐ働きがあることを確認。
ターメリックの成分(クルクミン)から作った新化合物CNB―001
を飲んだラットは、記憶力が高まっていることが観察できた。
アルツハイマー病など脳疾患の予防などに役立つと期待。」
健康でも、記憶力を高めたい人なら、試したくなる情報ですね。
元記事
カレーのスパイスの一種 ターメリック(ウコン)から作った化合物に
記憶力を高める効果があることが 動物実験でわかった、と発表。
インドでアルツハイマー病の患者が少ないことに着目。
ターメリックに、加齢などによる 脳の神経細胞の損傷を防ぐ働きがあることを確認。
ターメリックの成分(クルクミン)から作った新化合物CNB―001
を飲んだラットは、記憶力が高まっていることが観察できた。
アルツハイマー病など脳疾患の予防などに役立つと期待。」
健康でも、記憶力を高めたい人なら、試したくなる情報ですね。
元記事
「米Googleの慈善部門Google.orgが
強化地熱システム(EGS、Enhanced Geothermal Systems)の研究開発に
1000万ドルを投資。
自然発生した天然の高温水蒸気を利用するのではなく、
地下4000メートル近くにある高温岩石を破砕することで
同様の状態を人工的に作り出し、
このシステムで発生させた水蒸気で発電する。」
地下の岩石を破砕
と聞くと、地震等への影響が心配になったりしますが、
ビデオを見ると
むしろ、このシステムで使う管が地震等でつぶれたらアウトだな
という感じ。
元記事
強化地熱システム(EGS、Enhanced Geothermal Systems)の研究開発に
1000万ドルを投資。
自然発生した天然の高温水蒸気を利用するのではなく、
地下4000メートル近くにある高温岩石を破砕することで
同様の状態を人工的に作り出し、
このシステムで発生させた水蒸気で発電する。」
地下の岩石を破砕
と聞くと、地震等への影響が心配になったりしますが、
ビデオを見ると
むしろ、このシステムで使う管が地震等でつぶれたらアウトだな
という感じ。
元記事
オーラの泉、7時から2時間スペシャルです。
ゲストは
ピンク・レディーの未唯mie(ミー)さん、元こぶ平の林家正蔵さん、加藤茶さん。
阿久悠さん?、林家三平さん、いかりや長介さんが”特別出演”の模様。
ウイッス
ゲストは
ピンク・レディーの未唯mie(ミー)さん、元こぶ平の林家正蔵さん、加藤茶さん。
阿久悠さん?、林家三平さん、いかりや長介さんが”特別出演”の模様。
ウイッス

[ 2008/08/16 ] | ちょっとだけスピリチュアル
| TB(0)
今売っている週刊現代に載っていました。
ナツシロギク(フィーバーフュー)の葉に含まれる パルテノライドという成分に
ガン転移防止、リウマチ予防、関節炎予防、育毛、発毛
などの効果があるそうです。
世界各国の大学や研究機関で研究が行われているとのこと。
元タイガースの掛布さんも飲んでいて
ゴルフで1ラウンドしても膝が痛まなくなったとか
髪の毛が生えてきたとか。
週間現代で紹介していたのは
大阪大学医学部整形外科と共同で開発した
この会社のパルテノン(V)という製品。
同誌では、この会社のコメントとして、
パルテノライドをあまり含まない他製品への注意も喚起していました。
楽天にはもっと安いのもいろいろ
ありますけど、効果はどうなんでしょうね。
ナツシロギク(フィーバーフュー)の葉に含まれる パルテノライドという成分に
ガン転移防止、リウマチ予防、関節炎予防、育毛、発毛
などの効果があるそうです。
世界各国の大学や研究機関で研究が行われているとのこと。
元タイガースの掛布さんも飲んでいて
ゴルフで1ラウンドしても膝が痛まなくなったとか
髪の毛が生えてきたとか。
週間現代で紹介していたのは
大阪大学医学部整形外科と共同で開発した
この会社のパルテノン(V)という製品。
同誌では、この会社のコメントとして、
パルテノライドをあまり含まない他製品への注意も喚起していました。
楽天にはもっと安いのもいろいろ
ありますけど、効果はどうなんでしょうね。
「イオンは13日から17日まで、
車に3人以上で相乗りしてショッピングセンター(SC)に来店した客
先着1000組(一部施設は500組)に
200円分割引券を配布するキャンペーンを行う。
地球温暖化防止が目的。」
元記事
車に3人以上で相乗りしてショッピングセンター(SC)に来店した客
先着1000組(一部施設は500組)に
200円分割引券を配布するキャンペーンを行う。
地球温暖化防止が目的。」
元記事
中国ではオリンピックが行われていますが
先日書いたように 中国には 平和の祭典を行う資格などない
チベットへの迫害その他、良心にもとる国家のあり方を修正するべき
と思っていますので、オリンピックを楽しむ気持ちになどなりません。
オリンピックを機に
中国の膿(ウミ)や悪いところがどんどん出て
国際社会に広く強く知られて
中国が少しでも改善されないものか
という一縷(イチル)の期待だけをもって 状況を見守っています。
オリンピックが終わって中国経済が下降に向かい
国際社会での立場が弱まって
非人道的な国のあり方を 改めざるを得なくなる
というのも もう一つの可能性として いくらか期待はしています。
さて
そろそろお盆ですね。
昔、十代半ばの頃、精神世界系の雑誌の付録についていた
般若心経が気に入って 毎日唱えていたことがありました。
あの偉大な 空海さん筆のコピーでした。
般若心経を唱えるのは、いろんな意味で 良いですよ。
先日久しぶりに、般若心経のサンスクリット原文がないかと探していて
こんなページや こんなページを
見つけました。
詳細は省きますが、サンスクリットの音には特殊な効果があるので
特に最後のマントラの部分
gate gate pa(-)ragate pa(-)ra-sam(.)gate bodhi sva(-)ha(-)
は、
サンスクリットの音で唱える方が効果的なはずです。
(この音が正確かは別として。)
般若心経以外にも
ここには 様々な経典が載っていたり
悩み相談などもありました。
仏教 でググルと
他にもいろいろ出てきますね。
宗教と関係なく
祈りは相手に伝わって あちらの助けになるようですし
あの世の人たちの中には
祈りを求めている人も いるようです。
お墓の掃除とかは する方が良いですが
もし事情でお墓に行けなくても
祈りはちゃんと 伝わります。
先日書いたように 中国には 平和の祭典を行う資格などない
チベットへの迫害その他、良心にもとる国家のあり方を修正するべき
と思っていますので、オリンピックを楽しむ気持ちになどなりません。
オリンピックを機に
中国の膿(ウミ)や悪いところがどんどん出て
国際社会に広く強く知られて
中国が少しでも改善されないものか
という一縷(イチル)の期待だけをもって 状況を見守っています。
オリンピックが終わって中国経済が下降に向かい
国際社会での立場が弱まって
非人道的な国のあり方を 改めざるを得なくなる
というのも もう一つの可能性として いくらか期待はしています。
さて
そろそろお盆ですね。
昔、十代半ばの頃、精神世界系の雑誌の付録についていた
般若心経が気に入って 毎日唱えていたことがありました。
あの偉大な 空海さん筆のコピーでした。
般若心経を唱えるのは、いろんな意味で 良いですよ。
先日久しぶりに、般若心経のサンスクリット原文がないかと探していて
こんなページや こんなページを
見つけました。
詳細は省きますが、サンスクリットの音には特殊な効果があるので
特に最後のマントラの部分
gate gate pa(-)ragate pa(-)ra-sam(.)gate bodhi sva(-)ha(-)
は、
サンスクリットの音で唱える方が効果的なはずです。
(この音が正確かは別として。)
般若心経以外にも
ここには 様々な経典が載っていたり
悩み相談などもありました。
仏教 でググルと
他にもいろいろ出てきますね。
宗教と関係なく
祈りは相手に伝わって あちらの助けになるようですし
あの世の人たちの中には
祈りを求めている人も いるようです。
お墓の掃除とかは する方が良いですが
もし事情でお墓に行けなくても
祈りはちゃんと 伝わります。
[ 2008/08/11 ] | ちょっとだけスピリチュアル
| TB(0)
「がん細胞と戦うゲーム”Re-Mission”をプレイすることが、
若いがん患者の治療意欲向上に役立つとの報告が
米医学雑誌Pediatricsで発表された」
とのこと。 元記事
種類は違いますが、
子供の教育で有名な
七田チャイルドアカデミーの創始者
七田眞(しちだ まこと)さんの本を思い出しました。
たくさん本を出されていて どの本か忘れましたが
ヒーリング系の本に書いてあった話で
腫瘍か何かがあるお母さんを治すために
小さな子供が
「自分が小人になって お母さんの体の中に入り
悪いところをやっつける」
というようなイメージを
集中してもつことによって 実際にお母さんが治った
というような話です。
他にもその種の話がいくつも載っていました。
逆に、(他の本に?) お母さんが
寝ている子供の額に手を置いて 暗示をすり込んだり 念じたりすることで
よい子に育てる
というような方法も書いてありました。
治す方は、これかな?
他にもたくさん出していらっしゃるので 興味のある方は探してみてください。
高いお金を取る 自称ヒーラーに騙されないでくださいね。
ヒーラーを名乗る人は山ほどいますが
本当に高い能力を持っている人は
ほとんどいませんから。
若いがん患者の治療意欲向上に役立つとの報告が
米医学雑誌Pediatricsで発表された」
とのこと。 元記事
種類は違いますが、
子供の教育で有名な
七田チャイルドアカデミーの創始者
七田眞(しちだ まこと)さんの本を思い出しました。
たくさん本を出されていて どの本か忘れましたが
ヒーリング系の本に書いてあった話で
腫瘍か何かがあるお母さんを治すために
小さな子供が
「自分が小人になって お母さんの体の中に入り
悪いところをやっつける」
というようなイメージを
集中してもつことによって 実際にお母さんが治った
というような話です。
他にもその種の話がいくつも載っていました。
逆に、(他の本に?) お母さんが
寝ている子供の額に手を置いて 暗示をすり込んだり 念じたりすることで
よい子に育てる
というような方法も書いてありました。
治す方は、これかな?
他にもたくさん出していらっしゃるので 興味のある方は探してみてください。
高いお金を取る 自称ヒーラーに騙されないでくださいね。
ヒーラーを名乗る人は山ほどいますが
本当に高い能力を持っている人は
ほとんどいませんから。
「ガソリンエンジンと電気モーターを併用する 新型ハイブリッド車を
平成22年度に国内と米国で発売すると6日発表。
新型リチウムイオン電池を採用。
ホンダのシステムに似ているが、
よりモーターでの走行を主体とした仕組み。
報道陣に公開した実験車は
排気量3・5リットルのスカイラインをベースにしたが、燃費は小型車並み」
とのこと。
スカイラインより車体を軽くすれば、当然燃費は良くなるので
期待は出来ますね。
ただ、22年というと2010年。
日産が 電気自動車を発売すると言っている年でもあります。
来年2009年には 三菱が 電気自動車アイミーブ(iMiEV)を発売し
値段は雑誌によっては300万とか
別の情報では250万とか
言われていますが
以前紹介した記事にもあるように
イオンは 無料で使える電気自動車充電スタンドを
各店に作っていくようですし
アイミーブの値段次第では
来年2009年に一気に
”車は電気自動車” という
風潮が出来る可能性もあると思います。
(出来て欲しくもある。)
ある雑誌には、
「若者はもう 排気ガスやガソリンを振りまいて走るスポーツカーを
かっこいいと思わなくなっている。
電気自動車への関心が非常に高い」
といったことが書かれていました。
それはそうですよね。
自動車メーカーの人たちも
10代や20代の気持ちになって考えてみれば
「化石燃料で動くものを使えば使うほど、温暖化が進んだり
自分たちの未来が危うくなる」
という 身に迫ったリアルな危機感がわかるのではないでしょうか。
日産にも 電気自動車化をどんどん進めて欲しいと思います。
ある雑誌には、
「日産は 電気自動車のリチウムイオン電池を レンタルにするかもしれない。
そうすると車の価格は 150万程度にできるかも」
といったことが書かれていました。
リチウムイオン電池は、ノートパソコンの電池同様
時間と共に劣化するでしょうし
「劣化したらサードパーティ(他社)の電池を買ってきてDIYか?」
とか、買う前から思っていましたが
レンタルが安くて 取り替えられるなら
いいかもしれませんね。
なにより車が150万とかならありがたい。
アイミーブも軽自動車なんですから
ガソリン車の軽とあまり変わらない値段に
してほしいものです。
元記事
平成22年度に国内と米国で発売すると6日発表。
新型リチウムイオン電池を採用。
ホンダのシステムに似ているが、
よりモーターでの走行を主体とした仕組み。
報道陣に公開した実験車は
排気量3・5リットルのスカイラインをベースにしたが、燃費は小型車並み」
とのこと。
スカイラインより車体を軽くすれば、当然燃費は良くなるので
期待は出来ますね。
ただ、22年というと2010年。
日産が 電気自動車を発売すると言っている年でもあります。
来年2009年には 三菱が 電気自動車アイミーブ(iMiEV)を発売し
値段は雑誌によっては300万とか
別の情報では250万とか
言われていますが
以前紹介した記事にもあるように
イオンは 無料で使える電気自動車充電スタンドを
各店に作っていくようですし
アイミーブの値段次第では
来年2009年に一気に
”車は電気自動車” という
風潮が出来る可能性もあると思います。
(出来て欲しくもある。)
ある雑誌には、
「若者はもう 排気ガスやガソリンを振りまいて走るスポーツカーを
かっこいいと思わなくなっている。
電気自動車への関心が非常に高い」
といったことが書かれていました。
それはそうですよね。
自動車メーカーの人たちも
10代や20代の気持ちになって考えてみれば
「化石燃料で動くものを使えば使うほど、温暖化が進んだり
自分たちの未来が危うくなる」
という 身に迫ったリアルな危機感がわかるのではないでしょうか。
日産にも 電気自動車化をどんどん進めて欲しいと思います。
ある雑誌には、
「日産は 電気自動車のリチウムイオン電池を レンタルにするかもしれない。
そうすると車の価格は 150万程度にできるかも」
といったことが書かれていました。
リチウムイオン電池は、ノートパソコンの電池同様
時間と共に劣化するでしょうし
「劣化したらサードパーティ(他社)の電池を買ってきてDIYか?」
とか、買う前から思っていましたが
レンタルが安くて 取り替えられるなら
いいかもしれませんね。
なにより車が150万とかならありがたい。
アイミーブも軽自動車なんですから
ガソリン車の軽とあまり変わらない値段に
してほしいものです。
元記事
[ 2008/08/06 ] | エコカー・燃費改善等
| TB(0)
今たまたま見ていた
近未来予測テレビ ジキル&ハイド (これもテレビ朝日ですね)
で目にしたもののメモです。
農業生物資源研究所の山川 稔博士と
同じチームの山崎さんという25歳の研究員が出演。
カブトムシ・ディフェンシン という カブトムシの幼虫から発見した物質に
強力な殺菌力があることを 数年前に発見。
ガン治療や 院内感染の原因でもあるMRSAに効果があるのを確認済み。
ガンの中でも特に骨髄腫に強い効果。
実験の映像で
従来の抗ガン剤では、骨髄腫細胞死滅まで5時間かかり
健康な細胞まで攻撃されてしまうが
カブトムシ・ディフェンシンでは
20分で骨髄腫の細胞を破壊。
抗ガン剤の15倍のスピード。
しかも通常の細胞には影響なし。
実用化は15~20年後か
という山崎研究員の意見でしたが
早まるといいですね。
同番組で
膝下を切断しなくていけないと言われていたおばあさんが
マゴットという 無菌繁殖した、医療用のハエの幼虫を
壊死した組織に置き、
患部の腐敗物を食べさせ、
なおかつ組織を再生する治療法
によって
治って切らずに済んだ映像もありました。
ここの
”放送内容” というところにも
情報がありますね。
近未来予測テレビ ジキル&ハイド (これもテレビ朝日ですね)
で目にしたもののメモです。
農業生物資源研究所の山川 稔博士と
同じチームの山崎さんという25歳の研究員が出演。
カブトムシ・ディフェンシン という カブトムシの幼虫から発見した物質に
強力な殺菌力があることを 数年前に発見。
ガン治療や 院内感染の原因でもあるMRSAに効果があるのを確認済み。
ガンの中でも特に骨髄腫に強い効果。
実験の映像で
従来の抗ガン剤では、骨髄腫細胞死滅まで5時間かかり
健康な細胞まで攻撃されてしまうが
カブトムシ・ディフェンシンでは
20分で骨髄腫の細胞を破壊。
抗ガン剤の15倍のスピード。
しかも通常の細胞には影響なし。
実用化は15~20年後か
という山崎研究員の意見でしたが
早まるといいですね。
同番組で
膝下を切断しなくていけないと言われていたおばあさんが
マゴットという 無菌繁殖した、医療用のハエの幼虫を
壊死した組織に置き、
患部の腐敗物を食べさせ、
なおかつ組織を再生する治療法
によって
治って切らずに済んだ映像もありました。
ここの
”放送内容” というところにも
情報がありますね。
少し前に
「水素水を飲むことで、記憶力(認知機能)の低下を抑えられることを
日本医大の太田成男教授らが動物実験で確認した。」
というニュースがありました。
「水素が活性酸素を取り除き、脳梗塞(こうそく)による脳障害を
半減させることを確認。
認知症は 活性酸素などによって 神経細胞が変性する病気とされるが、
太田教授は
”水素水を飲まないマウスの海馬には 活性酸素によって作られた物質が
蓄積していた。
水素水が 活性酸素によって低下した 神経細胞の増殖能力を回復させ、
記憶力低下も抑制したと考えられる”」
とのこと。 元記事
水素水で有名なものに
ドクター水素水という
水にスティックを入れるだけのものが ありますが

これを
ガン予防のために
女優の中原ひとみさんも使っておられると
何年も前に読みました。
うちは、やや健康おたくな家族の影響で
何年も前から使っていますが
味はおいしいし
体にも良いように感じます。
ちなみに
ドクター水素水の楽天最安値は
ここのようです。
水素水を発生させると 銘打っている製品は
いくつもあって
ドンキで千円しないものも 売っていましたが
ネットで調べたら 怪しげなので パスした
なんてこともありました。
いろいろ探すと
面白いかも知れませんね。
「水素水を飲むことで、記憶力(認知機能)の低下を抑えられることを
日本医大の太田成男教授らが動物実験で確認した。」
というニュースがありました。
「水素が活性酸素を取り除き、脳梗塞(こうそく)による脳障害を
半減させることを確認。
認知症は 活性酸素などによって 神経細胞が変性する病気とされるが、
太田教授は
”水素水を飲まないマウスの海馬には 活性酸素によって作られた物質が
蓄積していた。
水素水が 活性酸素によって低下した 神経細胞の増殖能力を回復させ、
記憶力低下も抑制したと考えられる”」
とのこと。 元記事
水素水で有名なものに
ドクター水素水という
水にスティックを入れるだけのものが ありますが

これを
ガン予防のために
女優の中原ひとみさんも使っておられると
何年も前に読みました。
うちは、やや健康おたくな家族の影響で
何年も前から使っていますが
味はおいしいし
体にも良いように感じます。
ちなみに
ドクター水素水の楽天最安値は
ここのようです。
水素水を発生させると 銘打っている製品は
いくつもあって
ドンキで千円しないものも 売っていましたが
ネットで調べたら 怪しげなので パスした
なんてこともありました。
いろいろ探すと
面白いかも知れませんね。
盆踊りの季節
ダンス世界一? の
この人を見るのも また一興かと
King of pop
Michael Jackson (マイケル・ジャクソン)
ダンス世界一? の
この人を見るのも また一興かと
King of pop
Michael Jackson (マイケル・ジャクソン)
今夜9時、テレビ朝日系列で
開局50周年記念 特別企画『原爆』~63年目の真実~
という番組をやるようです。
出演は、中井貴一さん、大沢たかおさん、石原さとみさんなど。
予告を見ましたが
原爆投下3か月後に米軍が撮った長崎のフィルムや
日本で 15歳ぐらいの子供たちが ウランを掘らされていた状況や
その他諸々 放映するようです。
千原ジュニアさんを迎えた オーラの泉の後。
戦争の実態を知らない我々の世代や
戦争や暴力と ゲームの区別が付かないような 若い世代は特に
この種の番組で 戦争や暴力の悲惨さを
見ておく方が良いのではないでしょうか。
開局50周年記念 特別企画『原爆』~63年目の真実~
という番組をやるようです。
出演は、中井貴一さん、大沢たかおさん、石原さとみさんなど。
予告を見ましたが
原爆投下3か月後に米軍が撮った長崎のフィルムや
日本で 15歳ぐらいの子供たちが ウランを掘らされていた状況や
その他諸々 放映するようです。
千原ジュニアさんを迎えた オーラの泉の後。
戦争の実態を知らない我々の世代や
戦争や暴力と ゲームの区別が付かないような 若い世代は特に
この種の番組で 戦争や暴力の悲惨さを
見ておく方が良いのではないでしょうか。
先日もこういう発明をした
米マサチューセッツ工科大学(MIT)から
また発見のニュース。
植物の光合成をヒントに、太陽エネルギーを
安価で効率的に保存する方法を発見した とのこと。
太陽光エネルギーを使って 水を水素と酸素に分解し、
後でこの水素と酸素を燃料電池内で化合させて電気を作る
という
新しいような古いような
まだ コストとエネルギー効率次第ね
という印象のものながら
花開くものなら 花開いて欲しいですね。
| ホーム |
プロフィール
Author:tsuuro
このブログは、善いこと・良いもの・エコロジーなどの情報の通路です。ちょっとだけスピリチュアルなことも。
地球をもっと良い場所にしましょう。
良いことは周りにどんどん伝えてくださいね。
最近の記事
- 聖母アンマ宮城へ (07/25)
- 浜岡も他も (05/08)
- 読んでいますか?(放射能についての良心的指針) (05/08)
- ガソリンスタンド情報 (03/18)
- 懐中電灯の代わりになるもの (03/15)
- google消息情報サイト (03/13)
- LEDに替えよう!運動 (震災援助の一環として) (03/13)
- 2009年 (12/30)
- This is it - 愛と浄化 (11/18)
- かわいいだろうおまえ -> ROPID (10/29)
- どういうつもりだ総務省! Re:携帯の電磁場 (10/20)
- スペースデブリ、愚かさ、良心 (10/17)
- 感情を考えろ? Re:森田健作、成田 (10/15)
- 健康関連を独立します (09/24)
- 満充電で最大250km走行 (09/15)
- オバマる (08/04)
- リーフ (08/04)
- googleのこんな使い方 (07/03)
- google phone HT-03Aの残念(SAR) (07/02)
- 再開します (07/02)
- マイケルジャクソンが与えたもの (06/27)
- 祝オバマ氏当選 (11/05)
- ホンダ インサイト (10/01)
- タンパク質利用で切手サイズの1TB? (09/30)
- 南アフリカの危険性 (09/30)
- 日産、新型の小型車とEVを初公開 (09/13)
- Google、安価な衛星通信支援 (09/10)
- 大腸がんの抑制遺伝子解明 (09/09)
- 224年前の新聞も読める? (09/09)
- ロシア政府批判のWebサイトオーナー、殺害 (09/04)
このブログを
QRコード

ブログ内検索
月別アーカイブ
カレンダー
RSSフィード
メールフォーム