Better World, Better Life
将来がなかなか期待出来そうかもと思っている
googleのAndroid携帯。
その日本での第一弾となる
docomoのHT-03Aについて
残念な発見です。
携帯電話には
”国が定めた電波の人体吸収に関する技術基準”があり
SARというものの値で示されます。
SARとは
”人体側頭部に吸収される電波の平均エネルギー量を表す比吸収率
(SAR:Specific Absorption Rate)”で
簡単に言えば
「この携帯は脳にどのぐらい電磁波を浴びせるか」
ってことですな。
値が大きいほど電磁波が強く
脳にも有害と考えられる。
各携帯とも国が定めた範囲の値(2W/kgまで)なわけですが
当然、この種の数値が安全だという
長年にわたる実験や観測による根拠などありません。
私は必要に迫られてdocomoのP905iTVを使うことがありますが
通話やiモードの通信をするときなど
頭に当てずに手に持っているだけでも
脳まで電磁波が伝わってきて不快です。
耳に当てて通話などしたら
その後かなりの時間
脳に不快な影響が残ります。
(ですので100円ショップのイヤホンマイクを使用して
本体には極力触らない。)
このP905iTVのSARが0.954W/kg。
そして期待のgoogle phone HT-03Aが1.21W/kg。
残念ながら上回っています。
道具のために脳を痛めたらしゃれになりませんからね。
ウイルコムから低電磁場でAndroidが出てくれればいいんですが
最近のウイルコムはとんちんかんな方向の製品ばかり出したがるからなあ・・・。
はよAndroidとかBlackBerryのようなのを出して下さいよ。
ウイルコムのXGPのSARも気になるところです。
皆様も脳を大切にね。
docomo SAR一覧
googleのAndroid携帯。
その日本での第一弾となる
docomoのHT-03Aについて
残念な発見です。
携帯電話には
”国が定めた電波の人体吸収に関する技術基準”があり
SARというものの値で示されます。
SARとは
”人体側頭部に吸収される電波の平均エネルギー量を表す比吸収率
(SAR:Specific Absorption Rate)”で
簡単に言えば
「この携帯は脳にどのぐらい電磁波を浴びせるか」
ってことですな。
値が大きいほど電磁波が強く
脳にも有害と考えられる。
各携帯とも国が定めた範囲の値(2W/kgまで)なわけですが
当然、この種の数値が安全だという
長年にわたる実験や観測による根拠などありません。
私は必要に迫られてdocomoのP905iTVを使うことがありますが
通話やiモードの通信をするときなど
頭に当てずに手に持っているだけでも
脳まで電磁波が伝わってきて不快です。
耳に当てて通話などしたら
その後かなりの時間
脳に不快な影響が残ります。
(ですので100円ショップのイヤホンマイクを使用して
本体には極力触らない。)
このP905iTVのSARが0.954W/kg。
そして期待のgoogle phone HT-03Aが1.21W/kg。
残念ながら上回っています。
道具のために脳を痛めたらしゃれになりませんからね。
ウイルコムから低電磁場でAndroidが出てくれればいいんですが
最近のウイルコムはとんちんかんな方向の製品ばかり出したがるからなあ・・・。
はよAndroidとかBlackBerryのようなのを出して下さいよ。
ウイルコムのXGPのSARも気になるところです。
皆様も脳を大切にね。
docomo SAR一覧
この記事のトラックバックURL
http://yoikotoyoimono.blog46.fc2.com/tb.php/149-15c2cee9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
プロフィール
Author:tsuuro
このブログは、善いこと・良いもの・エコロジーなどの情報の通路です。ちょっとだけスピリチュアルなことも。
地球をもっと良い場所にしましょう。
良いことは周りにどんどん伝えてくださいね。
最近の記事
- 聖母アンマ宮城へ (07/25)
- 浜岡も他も (05/08)
- 読んでいますか?(放射能についての良心的指針) (05/08)
- ガソリンスタンド情報 (03/18)
- 懐中電灯の代わりになるもの (03/15)
- google消息情報サイト (03/13)
- LEDに替えよう!運動 (震災援助の一環として) (03/13)
- 2009年 (12/30)
- This is it - 愛と浄化 (11/18)
- かわいいだろうおまえ -> ROPID (10/29)
- どういうつもりだ総務省! Re:携帯の電磁場 (10/20)
- スペースデブリ、愚かさ、良心 (10/17)
- 感情を考えろ? Re:森田健作、成田 (10/15)
- 健康関連を独立します (09/24)
- 満充電で最大250km走行 (09/15)
- オバマる (08/04)
- リーフ (08/04)
- googleのこんな使い方 (07/03)
- google phone HT-03Aの残念(SAR) (07/02)
- 再開します (07/02)
- マイケルジャクソンが与えたもの (06/27)
- 祝オバマ氏当選 (11/05)
- ホンダ インサイト (10/01)
- タンパク質利用で切手サイズの1TB? (09/30)
- 南アフリカの危険性 (09/30)
- 日産、新型の小型車とEVを初公開 (09/13)
- Google、安価な衛星通信支援 (09/10)
- 大腸がんの抑制遺伝子解明 (09/09)
- 224年前の新聞も読める? (09/09)
- ロシア政府批判のWebサイトオーナー、殺害 (09/04)
このブログを
QRコード

ブログ内検索
月別アーカイブ
カレンダー
RSSフィード
メールフォーム